児童発達支援管理責任者(契約社員)
発達に支援を必要とする子どもを対象とした、障がい児通所支援事業所からの募集です。
求人情報
求人情報管理番号 | 20120039 |
---|---|
仕事の内容 | 障害者総合支援法に基づく、就労移行支援のサービス児童指導員として下記一連の業務を行って頂きます。全国のこどもサポート教室の運営90%以上の事業所で個別教育を行っており、一部の地域・事業所では集団療育を行っています。 〈具体的な業務内容〉 ・支援 ・振り返り(ご家族と支援内容や状況、課題についてコミュニケーションを図ります) ・支援準備 ・支援記録作成 ・アセスメント作成 ・見学・面談・体験等の対応 ・挨拶回り(関係機関及び周辺地域への事業の紹介) ・研修(内部・外部) ・イベントの準備 ・各種会議等 |
必須条件 | ★職種経験、業種経験がある方★ 【児童発達支援管理者責任者】 〈①~⑧までの実務経験者歓迎〉 ①児童相談所での勤務経験 ②障害者支援施設で働いた経験 ③児童養護施設での勤務経験 ④幼稚園、保育所、保育園での勤務経験 ⑤学校(小・中・高)での勤務経験 ⑥特別支援学校・支援学級での経験 ⑦障害福祉サービスに携わった経験 ⑧朱朗支援事業所での勤務経験 他 〈下記資格保持者歓迎〉 ①保育士 ②教員免許 ③社会福祉士 ④作業療法士 ⑤精神保健福祉士 ⑥臨床心理士 ⑦理学療法士 ⑧児童指導員任用資格者 他 ※上記以外でもエントリー可 |
募集会社 | 社名非公開 |
職種 | 医療・福祉、教育 |
特徴 | 当社は「誰にだって輝ける舞台がある」を会社理念とし、一人ひとりが輝けるように能力・障害・国籍の違いにとらわれず、現在の環境の中で、自分らしく社会に貢献しようをモットーにしています。 |
担当ポジション | 児童発達支援管理責任者 |
勤務地 | 広島県広島市、神奈川県相模原市、埼玉県越谷市、青森県青森市、愛知県豊田市、 徳島県徳島市、 秋田県秋田市、新潟県新潟市 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与・諸手当 | 【給与】①9:00~18:00 月額165,000万円~ ②10:00~19:00 月額186,160円〜 【年収例】・30歳管理職→年収360万円・28歳リーダー職→年収300万円 【賞与】あり 【諸手当】 ・通勤交通費(全額支給) ・皆勤手当1万円 ・資格手当(指導員3,000円) ・住宅手当1万円、 ・家族手当(配偶者1万円、子5千円) ・固定費残業代24時間分 ・地域手当(地域によって異なる) ・時差手当20,000(10時~19時勤務) ・児発管手当10,000円 ・管理者手当10,000円 |
勤務時間/休日・休暇 | 【勤務時間】①9:00~18:00 ②10:00~19:00のいずれか 【休日・休暇】基本週休2日(日曜日ともう1週)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度あり。 ・時短勤務OK ・マイカー通勤OK(駐車場完備)※一部の事業所のみ |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |