【池袋勤務】管理栄養士(契約社員)

求人情報
求人情報管理番号 | 2112125 |
---|---|
仕事の内容 | 特定保健指導業務を健康保険組合様から受託し実施しています。近年はICT面談の需要も高まり、対面だけでなくICT面談も増加しています。 継続支援は対象者によるコース選択制を導入しており、今まで以上に対象者の気持ちに寄り添う保健指導を提供しています。 指導業務だけでなく、顧客への提案、コーディネート業務も担当していただく可能性があります。 また、特定保健指導だけでなく、ヘルスケア領域における新規サービスを一緒に考え実現してくれるメンバーを募集しています。 【具体的な業務内容】 ◆特定保健指導業務(面談(対面・web)、電話支援、メール支援 等) ◆調整業務(面談日程、電話支援日程の調整 等) ◆資料作成(提案資料、案内資料、報告書 等) ◆新規サービス開発 【働く魅力】 ◆スキルアップができる 現在約20名の管理栄養士が在籍しています。入社時研修、OJTだけでなく、定期的なフォローアップ研修があり、 仲間の管理栄養士と切磋琢磨しながらスキルアップができます。 ◆対象者ひとりひとりと真摯に向き合い、満足度の高いサービスを提供します 弊社では、対象者によるコース選択制を導入しており、今まで以上に対象者の気持ちに寄り添う保健指導を提供しています。 対象者ひとりひとりに向き合うことで確実に行動変容を起こし、顧客の健康経営に貢献していきます。 |
必須条件 | ■必要業務経験 ・特定保健指導経験ある方 下記当てはまる方は歓迎いたします。 ・保健指導を通して社会貢献したい方 ・自ら情報をアップデートし、向上心を持ち続けられる方 ・コミュニケーション力、対象者や関係各所との関係構築力をお持ちの方 ・人への思いやりを持つことが出来て、チームで仕事を進めることが出来る方 ・誠実で責任感が強く、業務をやりきる力のある方 ・健康経営、新規サービス開発に関心のある方 ・オフィスワーク経験ある方 |
募集会社 | 社名非公開 |
職種 | 管理栄養士 |
特徴 | ◆企業の特徴◆ 同社は、2018年10月に3社が合併し誕生した会社です。 また、2019年4月には親会社から採用代行(RPO)部門を統合し、事業体制強化に向け大きく4つのサービス展開がスタートしました。 各社が長年培ってきた経験とノウハウを融合し、あらゆる業種のお客様の業務プロセス、リソース、ロケーションを整え、 本業に集中できる環境づくりを行います。 その専門領域は幅広く、一般事務から情報処理、システム設計・ソフトウェア開発、コールセンター、ヘルプデスク、保健指導、採用領域まで、経験豊富なスタッフがサポートします。 |
担当ポジション | 管理栄養士 |
勤務地 | 東京都豊島区 各線池袋駅より徒歩約8分 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与・諸手当 | ・月給22万4000円~24万円+残業代100%支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ・初年度年収 320万円(※残業時間月10時間含む) ・時間外勤務手当 全額支給 ・交通費全額支給 |
勤務時間/休日・休暇 | ・時間:8時間勤務(8:00~21:00のシフト勤務(基本的には9:00~18:00)) ・残業は月平均10-20時間程度 ・曜日:週5勤務(月~土のシフト勤務) 休日休暇 ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・年次有給休暇(初年度10日~最大20日) ※平均消化率70%以上 ※半日休暇も取得可能です! ・時間有給休暇(年5日まで) ・フレックス休日(年3日) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(勤続1年以上の方対象) ・介護休暇 |
福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回(6月) ・時間外勤務手当 全額支給 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・確定拠出年金(401K) ・スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助 (有名アミューズメント施設/宿泊施設など全国の提携施設にて利用可能) ・自社福利厚生 (海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ・ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など) ・研修制度(E-Learning) (マネジメントの基礎やマーケティング、ビジネス英語など、活躍の場を拡げられる講座を自由に選択できます。) 【キャリアを支援する、研修制度】 ・資格取得支援制度(ITパスポート、基本情報処理技術者、応用情報技術者などの資格取得に向けたテキスト購入費用・受験料負担) |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |