【新規事業】プログラミングスクール講師(正社員)
新規事業であるプログラミングスクール事業のIT講師を担当していただける方を募集します。

求人情報
求人情報管理番号 | 2111180 |
---|---|
仕事の内容 | 新規事業であるプログラミングスクール事業のIT講師を担当していただきます。 【具体的な業務】 1. プログラミングスクールの自社オウンドメディアの開発 2. プログラミングスクールのカリキュラム製作(改修/追加など) ・カリキュラムはPHP/Laravelを用いた内容 ・開校後、受講生の進捗状況などからカリキュラムの改善点を洗い出し改修 3. 受講生のメンター対応 ・学生メンターではフォローしきれない技術面のフォロー 4. 学生メンターの教育 ・一定のプログラミング経験を持った学生メンターの教育 ・メンターガイドの作成 ※上記作業により作業時間が余剰した場合は自社のオウンドメディアのテック記事の執筆または監修に携わっていただきます。 【開発環境】 ・言語:PHP ・FW:Laravel ・OS:Linux ・DB:MySQL ・その他:AWS |
必須条件 | 【必須要件】 ・大卒以上 ・Webアプリケーションの開発経験(3年以上) ・PHPを用いた開発経験(1年以上) ・Laravelフレームワークを用いた開発経験(1年以上) ・RDBMSを用いたアプリケーション開発経験(1年以上) ・AWSの使用経験 ・トラブルシューティング経験 ・ネットワークの知見 ・Linux環境におけるCUI操作経験(1年以上) 【尚可/歓迎】 ・MySQLの使用経験 ・プログラミングスクールの運営やメンター経験 ・Qiitaなどナレッジドキュメントの執筆経験 ・社内外問わずエンジニア教育やIT研修の経験 ・プログラミングスクールの運営に関わるシステムやSaaSの対応ができる方 |
募集会社 | 社名非公開 |
職種 | プログラミングスクール講師 |
特徴 | 大学生/大学院生限定のプログラミングスクールです。就職まで支援することを目標にしたスクールであり、ITエンジニアになりたい学生が受講者のメインになります。新規事業になるため、さまざまなことにチャレンジができる環境です。 |
担当ポジション | プログラミングスクール講師 |
勤務地 | 東京都渋谷区〈アクセス〉 JR/東京メトロ銀座線/京王井の頭線/東急田園都市線/東急東横線/東京メトロ副都心線「渋谷駅」直結 |
雇用形態 | 正社員(試用期間6 ヶ月) |
給与・諸手当 | 想定年収:400万円〜600万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります。 諸手当:交通費支給(同社規定による) |
勤務時間/休日・休暇 | 【勤務時間】09:00〜18:00 【休日・休暇】年間休日数:121日以上、土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年後10日〜最高40日、労働基準法に基づ き年間1日〜2日付与日数は増加)、特別休暇(婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、産前フレックス・時短勤務制度、ビジネス雑誌読み放題 、オンライン英会話無料受講制度、LCP制度(事業部間交換留学制度)、飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)、事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり、就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止、禁煙サポート制度あり)、ご近所手当(会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給、会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給)、自社カフェ制度(エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題、果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給、白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実)、退職金なし、転勤なし |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |