ゲームプランナー(正社員)
モバイルゲームアプリを開発している企業からの募集です。

求人情報
求人情報管理番号 | 2111197 |
---|---|
仕事の内容 | ユーザーが熱狂するような最高のコンテンツ制作の根幹を担う仕事です。プロデューサーやディレクターの求める方向を元に、ゲームをデザインします。 【具体的な業務】 1.ゲームのデザイン 2.仕様書および資料の作成(ゲーム内のフロー設計や画面設計を含む) ※必要に応じて各セクションとの調整などを行います。 |
必須条件 | 【必須要件】 下記すべてを満たす方 1.Excelでの仕様書、企画書の作成経験 2.家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのゲームデザイナーとしての開発経験 3.多人数での開発における適切なコミュニケーション能力 【歓迎/尚可】 ・テキストベースもしくは、ビジュアルベースのスクリプト言語使用経験 ・UI/UXの設計経験 【求める人物像】 ・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方 ・フットワークが軽く業務に取り組める方 ・高いコミュニケーション能力があり、関係部署とのやり取りをスムーズに行える方 |
募集会社 | 社名非公開 |
職種 | ゲームプランナー |
特徴 | 当社はゲームの企画・開発・運営事業を行っております。 ユーザーにとって面白いゲームを一緒に作る仲間を募集します。 |
担当ポジション | ゲームプランナー |
勤務地 | 東京都渋谷区または目黒区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与・諸手当 | 【想定年収】360万~960万円 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※年俸外の半期業績インセンティブ制度あり ※年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する。 |
勤務時間/休日・休暇 | 【勤務時間】10:00〜19:00 休憩60分 【休日・休暇】 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇 、年間休日数:120日以上 |
福利厚生 | 【福利厚生】 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、総会、オフィシャルクラブ制度、健康サポート制度、家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |